2012年9月6日木曜日

eva solo(エヴァソロ) Ice Tea Maker refreshing ブラック 567480

ずっと欲しかったこちらのアイスティーメーカー!
もう半年以上、一年近く悩みに悩んで購入しました(^_^)
とってもスッキリとした形が素敵です♪♪
アイスティーの入れ方や注意も書かれていました。
お湯でアイスティーを作って、茶こしを引き上げてから氷を沢山入れると良いようです(^_^)
そして、注ぐ時は蓋が二重になっていて、中の固形物を抑えて水分だけ通すようになっているので、氷が落ちてこないみたい。
または、フルーツティーなどを作ってもそのまま注ぎやすいとか。
たくさん活用したいと思います♪♪

下記抜粋:
アイスティーメーカーは、その名の通りアイスティーを作るためだけに機能・フォルムがデザインされました。ミルクボトルのようなスリムなフォルムは冷蔵庫の扉に納まりやすいサイズ。独自に開発されたフタは、そそぐ際に傾けるだけで自動に開閉し、二重構造のそそぎ口は液だれを防いでくれます。
フィルター部分に茶葉を入れ、熱いお湯をそそぎます。十分に茶葉が開いたらフィルターごと取り出してフタをし、冷蔵庫で冷やして完成です。そのまま保存したり、テーブルでサービスする時にはお好みのフレーバーや氷を足します。

本体は耐熱ガラスです。プラスチックとは違う本物の素材が食卓でも美しく使える理由です。
着脱可能な滑り止めが付属します。断熱機能があり、熱湯を注いでも安心して持つことができます。
evasoloが特許を取得している2重になった独自の注ぎ口形状です。蓋の構造に便利さの秘密があります。また、素材にステンレスとシリコンを使い高い耐久性を誇ります。ステンレス製の注ぎ口から水が注がれ、液ダレするのを防ぎます。蓋は傾けるだけで自動的に開閉します。
茶漉しは微細な穴が無数にあいた美しいステンレス製です。匂い移りせず清潔に使えます。長いハンドルが付いていますので熱湯を注いだ直後でも安全に茶葉を取り出せます。茶漉しの穴をよく見ると、塞いだ穴でevasoloのロゴが入っています。茶漉しは注ぎ口のフィンにピッタリと重なり、注ぎ口が漏斗の機能を果たします。
パーツは分解して丸洗いができますので、いつも清潔に保てます。

素材 耐熱ガラス / 18-8 ステンレス / シリコン
サイズ Φ9×H26.5cm
仕様 耐熱温度差130度
内容量 1L
カラー ブラック
生産国 デンマーク
内容 本体 / 内蓋 / 外蓋 / 茶漉し / ブランドブック / ギフトボックス

evasolo(エヴァソロ)は60年以上の歴史を持つEVA DENMARK社が、新しいライフスタイルを提案するため1997年に創設したブランドです。世界的なデザイナーToolsが中心となり、今までにEVA DENMARKが培った『歴史』に加えて『斬新さ』、『デザイン』、『機能』を併せ持った製品を提案しています。【美しさと気品を持ち、日常の問題をシンプルで革新的なデザインによって解決する】というevasoloのコンセプトは全ての製品に貫かれ、世界中で高く評価されています。

・デザイン (Claus Jensen&Henrik Holberk)
1989年、工業デザインを学んだHenrikと家具デザインを学んだClausの2人によって結成。GeorgJensenやRosendahlといった世界的なデザインブランドで活躍し、1997年にevasoloブランドをスタートさせました。 Henrikがアイデアを煮詰めClausが彼のアイデアを明確にしていくという作業の中で彼らのデザインはより洗練されたものになっています。彼らはヨーロッパやアメリカで40を越えるデザイン賞を受賞しており、現在、世界で最も受賞数の多いデザイナーとも言われています。
http://www.evasolo.com/
URL↑
http://www.webo-kobe.com/items/kitchen/evasolo_icetea/iceteamaker.html
こちらの紹介写真がとても分かりやすかったです↑
http://machakoara.blogspot.com/2012/09/blog-post_8.html
お茶を作ってみました↑
http://machakoara.blogspot.com/2012/09/eva-solo.html
フルーツティーを作ってみました↑

0 件のコメント: