2012年1月3日火曜日

味の兵四郎(ひょうしろう) / あご入り兵四郎だし わかめうどん

現在愛用中の兵四郎だしが残り少なくなったので、追加購入(^_^)
とっても美味しいので、大好きです!
そして、こちらのわかめうどんもお試しに購入してみました♪
追記:わかめうどんは、つるつるとして喉越しも良くて美味しかったです。また買いたいと思います(^_^)

下記抜粋:
・あご入兵四郎だし
新鮮なあご(トビウオ)を炭火で丁寧に焼き、旨みと香ばしさを凝縮させました。

あごが落ちるほど旨いから、そう呼ばれてきたという説があるほど、その味わいが珍重されているあご(飛び魚)。長崎では、秋の約一ヶ月間、波が高く、海が荒れた時でないと獲れないという、希少価値の高い魚です。焼きあごは縁起が良いとされ、そのだしは旨みとコクが深く、博多のお正月には欠かせないものです。
かつお、いわし、昆布など様々な素材を使い、だしを造ってみましたが、もっと味に深みがあるものに仕上げたいと思い、博多雑煮のだしに欠かせない焼きあごに行き着きました。鮮度と工程にこだわり、配合を吟味。テイスティングを繰り返し、二十年前に「あご入だし」が出来上がりました。これが原形となり、さらに味を極め、「あご入兵四郎だし」が完成したのです。
使用するあごは、平戸沖で年に一度、秋のお彼岸前後の約一ヶ月間に獲れるものにこだわっています。あごは小ぶりで尾がきゅっと締まったものを厳選。大きいあごは脂分が多く、味がぶれるので使いません。
水揚げされたばかりの鮮度の良いあごを、一尾ずつ素早く串にさし炭火で丁寧に焼きあげます。 あえて、手間のかかる炭火焼きにこだわるのは(バーナーで焼き色をつけているものが多いです)背と腹両方から火をあてることでさらに質のよいものだけを選別し、焼あご独特の旨みと香ばしさを凝縮させています。仕上げに、 塩分を適度に含んだ浜風のなか、じっくり天日干し。手作業により丁寧に造り上げていきます。
北海道産の昆布、九州産の椎茸など風味原料(さば、昆布、椎茸、あご、いわし煮干し、鰹節)は、国内産を厳選して使用。素材の良さを活かすためあえて粗挽きにこだわっています。
さらにコクと甘みのバランスの良い醸造醤油、塩などを加え、 手軽にお使いいただけるティーバッグ入りにしました。

・わかめうどん
選りすぐりの小麦粉を伝統の技で仕上げた逸品です。
ミネラルたっぷりの上質のわかめをブレンドしました。

手延べ製法でしか出せない”抜群のコシ”と”なめらかなのど越し”を求め、麺職人との共同開発から生まれた兵四郎の手延べ麺シリーズ。 「素材」「製法」と、全てにおいて試行錯誤を繰り返し、多くの手間暇をかけながら丹念につくられています。 素材の良さはもちろん、職人の技や経験により、季節や天候などにあわせて細かく調節する配合やタイミング。「熟練の職人」だからこそ成せる「手延べ製法」により、手延べ麺のおいしさは守られています。
使用する素材 <小麦・塩・水・油>の一つひとつを吟味。 数ある中から厳選した3種をブレンドした小麦粉は、コシの強さと同時にほのかな甘みを感じさせます。また、無添加岩塩を使うことで、麺の茹で汁の吸水を少なくし、茹で伸びの遅い弾力のある食感を生みだします。そのコシを長時間維持させるために、水分子の小さい良質の活性水を使用。 さらに油は酸化に強く体にやさしいリノール酸(不飽和脂肪酸)を多く含む「ハイオレック紅花油」を使用し、味わいと風味に安定性を持たせるようにしています。
URL↑

0 件のコメント: