2011年6月30日木曜日

だれも教えなかった料理のコツ / 有元 葉子

有本葉子さんの本はいくつか持っていて、こちらは素材別で分かりやすく読める本です。
読むと、へー、なるほどー、と感心する事が色々と書いてありました。
それぞれにコツがあって、それを踏まえて料理をするとより美味しくなると思います。
どうせなら、美味しい料理が作りたい。
こちらはいっぺんには覚えられないので、たまにちょこちょこ読み返しています。

わたしのおもてなしWelcome Table /  山本 侑貴子

実際にプロとして活躍している方のテーブルセッティングや、おもてなしのコツなどをまとめた1冊。
今月本屋さんで平積みになっていて立ち読みしてみたら、とても気に入ったので。
それほど人の来る家ではないのだけど、やっぱり人が来てくれると嬉しい(^_^)
そんな時に喜んで貰えるようなおもてなしが出来たらいいなって思う。
こちらは写真もとても素敵で、見ているだけでも楽しい本です。
色々参考になるような事も書いてあって、気に入ったページを何度か読み直しています。

下記抜粋:
飾らず、無理せず、心をこめて、かんたんに作れるおいしいメニューと遊び心あるテーブルセッティングのおもてなしが山本侑貴子さん流。プロのテーブルコーディネーターが、ゲストもホストも思い切り楽しめる、おいしいおもてなしの極意を教えます。 本書には、友人同士のポットラックパーティー、仕事関係のお客様、子供のお祝い事、義父母との食事など、ちょっと張り切りたい特別なシーンから、いつもの夕食、夫婦で楽しむワイン、休日のブランチなどの日常のワンシーンまでを素敵に仕立てるコツが満載。 お気に入りの食器、ワイングラス、家具の選び方など、著者の自宅と私物などを紹介しながら、写真とエッセイで綴ります。かんたんに作れるおもてなしレシピも付いています。
http://machakoara.blogspot.jp/2012/03/blog-post_23.html
同じ著者の新本も読みました↑

英語ができない私をせめないで! / 小栗 左多里

これ、何度か読み直しています。
英語を覚えたいけど、なかなか覚えられない私なので、作者の努力を感心しつつ参考にしたりしています。
そして、そうそうそうだよね~と、ちょっと英語の勉強に飽きてきた時に読んでしまう。
これを読むと、もう一回頑張ろって思えたりするので。
私だけじゃなくて、皆大変な苦労をしたりして英語に取り組んでいるんだなって、元気を貰う感じです。

イギリス式月収20万円の暮らし方 / 井形 慶子

こちらも借りていた本を、返す前にもう一度。
去年から長々と借りていた本です。
何度も読み返したくなる内容で、なかなか返せなくて。
全てが参考になる訳ではなくて、もちろんこれはそう思う、思わないなど色々と自分と照らし合わせて読んでいました。
でも、ストーリーもあったりするので、海外の生活様式などが思い浮かべられて面白かったです。
こちらは自分でも買いなおそうかなと思ってるくらい、ちょっとおススメな1冊でした。

手紙 / 東野 圭吾

こちらも読み返した1冊。
犯罪加害者側の家族をテーマにしたこの本は、衝撃的でした。
家族が犯した罪は、家族も一生背負っていかなければなりません。
この主人公は、加害者の弟です。
でも被害者の為にも、もちろん加害者はちゃんと罰せられるべきですが、その家族も被害者や被害者の家族と同じようにずっと消えない傷を持ち続けていくのが可哀想だなあと思いました。
本当に、罪を犯す前には家族のことを思い出して、踏みとどまって欲しいと思います。
たった1歩で、周りのすべての生活を変えてしまう事になってしまうのですから。

超訳 ニーチェの言葉 / 白取 春彦

こちらはかなり話題になった本。
以前買って読みましたが、今月時間があったので読み返しました。
改めて読むとまた違った捉え方で受け止めたりして面白いです。
本は大抵2度読むことが多いですが、こちらは読みやすく、分かりやすくて面白かったです。
体にしみこむ言葉を見つけた時、とても嬉しくなると思います。

動物園の鳥 / 坂木 司

こちらはシリーズ完結編です。
ここで、引きこもりだった友人の原因になった相手が出てきます。
とても緊張の一瞬がありますが、彼はそれを乗り越えていきます。
こちらは長編ですが、色々とメイン以外の謎もあったりして、飽きさせません。
読後感はとても爽やかです。
おススメなミステリーシリーズ完結編です♪

仔羊の巣 / 坂木 司

こちらは続きです。
引き続き、引きこもりぎみの友人と一緒に、色々な小さな事件を解決していきます。
過去の事が分かってきたりして、より一層彼らが好きになります。
とても面白いミステリーです。

青空の卵 / 坂木 司

こちらも今月読み返したシリーズ。
大好きな坂木司さんの本です。
友達が引きこもりぎみで、外の世界をもっと知って欲しくて色んな話をすると、ちょっと不思議に思った事の謎が解決していき、そしてその事件がきっかけで友人の輪が広がっていく物語。
人が死んだりはしないけど、とても心温まるミステリーです。

レベッカのお買いもの日記5 ベイビー ・パニック!篇 / ソフィー ・キンセラ

結局全部読み返してしまいました。
レベッカに赤ちゃんが!!
そして、赤ちゃん用のお買い物に目覚めてしまいます。
今までは自分だけだったのに、今度は子供の分まで!でも、彼はいつも全部受け止めてくれるって素敵ですね。
さすがは社長です。
病院も有名なところに行ってみたりと、また目が離せません。
一気に読める楽しいシリーズです。

レベッカのお買いもの日記4 波乱の新婚生活!篇 / ソフィー・キンセラ

やっぱり続きが気になって・・・
レベッカならではの、新婚生活での大騒動が面白いです。
初めて生活を共にしたら気になることや、うまくいかない事ってあるものだけど、やっぱり最後にはすっきり解決!
良いですね~(^_^)

レベッカのお買いもの日記3 ついに結婚!?篇 / ソフィー キンセラ

そのままこちらももう一度読み返し。
結婚相手の親ってやっぱり大変だけど、彼は生みの親と育ての親といる上に、様々な問題が。
結婚式は自分の親、相手の親の希望があって、どうなることかと思ったら、レベッカらしい解決法にたどり着いてほっとします。
でも、どちらも憧れるウエディング。
レベッカが羨ましくなっちゃいます☆

レベッカのお買いもの日記2 NYでハッスル篇 / ソフィー キンセラ

こちらも、ついついもう一度。
レベッカがNYでも元気いっぱい!
本当に読み直してみても面白いです。

レベッカのお買いもの日記1 /  ソフィー キンセラ

ついつい読み返したくなってしまて、もう一度。
こちらは初めの数ページは請求書の山に悩まされるところから。
そして、彼女の仕事は金融情報誌の記者で、お金の管理や運用のしかたを教えるというもの。
そのギャップも面白いけれども、本当にビックリするほど、欲望に忠実な彼女が面白い。
でも、苦しい局面もあり、それでも自分にあった仕事を見つけていく姿が描かれていて、すごく面白かった!
「お買い物中毒な私」と言う題名で、映画かもされました♪

レベッカのお買いもの日記6 サプライズ大作戦!篇 / ソフィー・キンセラ

こちらも今月購入。
シリーズで読んでいるものの6冊目。
毎回お買い物大好きで、ブランド大好き、そして色々と苦労しながらもハッピーエンドに終わる爽快な本です。
私もお買い物、ブランド大好きですが、ここまではさすがに・・・と毎回思います。
でも、幸せをつかむ努力は彼女なりにしているのが好感を持てます。
今回は子育てに悩みながらも、夫を喜ばせようと頑張るレベッカ。
とても楽しい本でおススメです。

本物のお金持ち”と結婚するルール / 堀江 貴文

こちらも一緒に購入。
今月監修されると言う事で、たくさんの彼の本が並んでいます。
中身をパラッとめくって、これは夫ちゃんが好きそう!と思って買ってきました。
そしてやっぱり喜んでくれました♪
男性視点の本って珍しいような気がしますが、女性が本当に求めるならば男性の意見こそ重要ではないかと思います。
読んでいて、そうだよね~と納得出来ることが多かったですが、別にそうなりたいわけではないので、別にいいやと思いました。
まあもう結婚してるしね。

謎解きはディナーのあとで  / 東川 篤哉

こちらも今月買ってみたもの。
電車での広告や、本屋さんでのPOPなどを見ていて面白そうだなあと思って。
期待値が高すぎたせいか、あまり楽しめませんでした。
毒舌執事はそんなに出てこないし、そんなに言わないし、謎はいまいち・・・
私にとっては物足りなさの残る本でした。

幻夜 / 東野 圭吾

こちらも今月読んだ本。

百夜行の続編です。
これもまた、恐ろしい女の人でした。
本当にこの人は今後どこへ向かっていくのでしょう・・・
3冊目をぜひ早く書いて欲しいです!!
本当に面白くて、止まらないまま読み終えたら朝になっていました☆
とってもおススメです。

白夜行 / 東野 圭吾

ちょっと今月に読んだ本も覚えている物をupしておきたいと思います。

今更ですが、読んでみた本。
すっごく面白い!!
最後まで一気に読みました。
なんとも恐ろしい女の人でした。
色々と謎が出ては解け、最後に初めの謎が解けたときには、なるほど・・・と思いました。
すごくおススメな1冊です。

さよなら、そしてこんにちは / 荻原 浩

こちらも貸して貰った本。
愛しの座敷わらしと同じ作者のものです。
短編集になっていて、それぞれにとても頑張っている今を描いています。
毎回ちょっと笑ってしまう場面があったりして、ほのぼのした感じでした。

愛しの座敷わらし 上・下 / 荻原 浩

こちらも貸して貰った本。
ほのぼのなホームドラマでした。
題名の通り、座敷わらしが出てきます。
そのおかげでマイナスだった色々な事がプラスに変わっていく、とてもすがすがしい本でした。
最後の最後はやっぱり!と思わずにっこりしてしまいます。

誘拐の誤差 / 戸梶 圭太

こちらも貸して貰った本。
これもまたびっくり。
最後まで読む楽しみがありました。
とても面白かったです。
判決の誤差よりも、こちらの方が好みでした。

判決の誤差 / 戸梶 圭太

こちらも貸して貰った本。
日本で初めての陪審員制度、と言うテーマで選ばれたそれぞれの生活や考えなどとても面白く、最後の終わり方も面白かったです。

流星の絆 / 東野 圭吾


今月友達に借りた本を、返す前にupしておこうと思います。
貸してくれてありがとう!
今後はなるべく読んだ本をupする癖をつけたいです。

こちらの本は東野圭吾さんが好きなので新作を貸して貰いました!
やっぱり面白いストーリーで、どうなるのかなあと思いながら読みました。
また次の新刊が楽しみです♪

Jai Thai PALACE(ジャイタイパレス)

今日は英語の帰りに夫ちゃんと待ち合わせをして、ガーデンプレイスの地下にあるタイ料理屋さんへ。
前回友達と食べに行って美味しかったので再訪です。
ライチジュースとタイアイスティーを。
どちらも甘くて、辛いタイ料理にとても合います。
今日はコース料理に、単品を追加した形で注文です。
まずは生春巻き。こちらはベーシックですが美味しいです。ジャイタイオリジナルのソースと共に頂きました。
次ぎにトムヤムクンを。
これはかなり辛いです。
でも美味しい(^_^)
熱々でしたので、ゆっくりと楽しみました。
そして4種盛り。
左端から、ムーサテ(豚の串焼きピリからソース添え)、カノム ジーップ ジャイタイ(タイ風海老とカニシュウマイ)、トーマンプラー(タイ風魚のさつま揚げ)、サイグロッ イーサーン(東北地方の名物。豚の酸味のあるソーセージ)です。
どれも美味しくて、コースだから色々な味を少しずつ楽しめるのが嬉しい♪
次ぎに、ソムタムトー&ガイヤーンです。
この揚げ青パパイヤがとっても美味しくて、夫ちゃんにも食べさせたかったのですが、とても気に入ってくれたので良かった♪
ソースと一緒に頂きます。
あとタイ風ローストチキンは二人とも大好き!
次は単品で追加した物。
ファックトン パネン ジャイタイ(ローストチキンとかぼちゃのカレーソース)にジャスミンライスも一緒に。
こちらはとても美味しいカレーでした!
とってもジューシーなチキンに旨味のあるカレーソースでした。
それから、パッタイ。
こちらの籠に入って出てきました。
可愛いー!!
盛り付けなどとても素敵です♪
パッタイは春巻きの皮をボウル型に揚げて中に入れて、上には卵の黄身を揚げた物が乗っかっていました。
こちらのパッタイもとても美味しいです。
夫ちゃんはあまりパッタイが好きでは無かったのですが、ここのは好きだそう。
最後にデザートは別で注文。
左側が、カノム トゥイ(温かいココナッツと精米もちを2層にした器入り蒸し物)。
練ったもち米の上にココナッツミルクをかけて蒸し揚げてあります。
ココナッツシュガーの甘さに、隠し味の塩が効いています。
もっちりとしていて、かなり美味しい!!
私はすっかりこちらが気に入りました。
右側は、カノム モァゲン(温かいタイ風タロイモカスタード)。
タロイモから作ったしっとりした生地が特徴のカステラ風の蒸しケーキ。
こちらはタロイモ、カスタードが大好きな夫ちゃんがかなりお気に入り。
ここのタイ料理は、今のところ恵比寿で一番好きです。
また食べに行きたいと思います(^_^)
URL↑

お花

おうちに帰ってから、今日の花材を活けてみました。
そう言えば、左側の透明の細長いフラワーベースは今までupしていなかったものです。
右側のはちょうど良い大きさが無かったので、水差しですが☆
左側は、ヤツデ、ユウカデンドロンのサファリサンセット、マトリカリアのホワイトスター、スプレーバラのメルヘンオリエンタルドレスを。
こんな大きな葉っぱ活けた事が無いので困りました・・・
とりあえずこんな感じにまとめましたが良いのか悪いのか。
こちらは三方見の形です。
右側には、細長い葉のスチールグラス、ヒペリカム、マトリカリアのホワイトスター、バラはマシェリを。
こちらはテーブルの真ん中に置くように四方見の形で活けてみました。
そして、先週の生き残りたちをまとめて。
こちらはまだまだ元気です。

またお部屋が華やかになりました(^_^)

MOISAN(モワザン) ミックスサンドイッチ

お花の帰りは、表参道をうろうろして軽いランチを食べるのが楽しみでしたが、今日は帰りに雨が!!
傘を持っていなかったので、帰りに好きなパン屋さんでサンドイッチを買って帰りました。
残念だなあ。
おうちでカフェオレとともに。
卵サンド、ハム・トマト・レタスのサンド、どちらも美味しかったです(^_^)
URL↑

aoyama flower market / hana-kichi 青山店

今日はベーシックの2回目です。
今回も基本は座学。
本日のレッスンでは、花の表情、花の形、花の色/花の質感、花の切り分けがテーマ。
花の良い表情を探す方法や、花の形によってのイメージ、花にも役割があるのでどんな違いがあるのか、またトーンなどの違いや、どんな風に花を切り分けていくのが良いかを学びました。
今回は、一応自分で活けてみる時間がありましたので、ちょこっと。
とってもシンプルに活けてみました。
他の参加している皆さんはとてもモダンに活けられていて、とても素敵でした。
先生の活け方はやっぱりとても素敵で、参考になります。
斬新な活け方だなあと思うようなものも。

とにかく大事なことは、安定良く、動かないように活けること。
その為にも、土台→骨格→肉付け→花と言う順番で活けていくのが良いそうです。

今日も楽しいレッスンで、次回からの初級も参加するのが楽しみです(^_^)

2011年6月29日水曜日

Johnson Scrubbing Bubbles トイレスタンプクリーナー

前回買ってきてとても便利で気に入ったので、シトラスの香りも買ってみました♪
石鹸の香りも追加で買ってきましたが、どっちが良いかな?
追記:シトラスは香りがキツイので、今後は石鹸の香りにしようと思います。
商品説明の記事↑

ライオン株式会社 トップ NANOX(ナノックス)

最近新しい洗剤を試しています。
今度はこちらの物を使ってみたいと思います♪
選ぶときはやっぱり、蛍光増白剤・漂白剤の入っていないものにしました。
柔軟剤は別の物を使いたいので、久しぶりに入っていないものにしてみました。
追記:これはなかなか良いです。ネット評価では香りが不評でしたがうちでは特に気になりません。
柔軟剤は別の物を使うので、柔軟剤の香りがします。
こちらの洗剤はリピ決定です!

下記抜粋:
「トップ NANOX(ナノックス) 本体 500g」は、ナノレベルの汚れ成分まで落としきる洗剤 衣類用(液体)です。独自のナノ洗浄成分MEEが、イヤなニオイのもととなるナノレベル成分まで分解除去する超コンパクト液体洗剤です。従来の液体洗剤の半分の使用量で洗えます。繊維への洗剤残りが少なく、すすぎがすばやくできます。透明感のあるクリスタルフルーティの香りです。

URL↑

アーネスト株式会社 シリコン製大葉

ちょっと面白くて買っちゃった☆
彩りが足りない時に使ってみたいと思います。

下記抜粋:
シリコン製で繰り返し使える大葉型バランです。
普段の食卓で魚料理や肉料理などの彩りとして使用できます。またお弁当でもバランとして使う事もできます。
本物のような見た目で食材と一緒に並べても違和感無く彩りにぴったりです。
柔らかいシリコン製で仕切りとしても使いやすく、耐熱230度なので電子レンジの使用もOKです。
URL↑

TRYPLUS(トライプラス) オーブントースター用目玉焼きプレート

ちょっと便利そうな目玉焼き器を発見♪
とりあえずお試しに1つ。
追記:以前買ったレンジの目玉焼き器よりも良かった!
使うときのコツは、お水を張ってから卵を落として、トースターで3分。
ちょうど半熟で剥がれやすく出来上がります。

下記抜粋:
・オーブントースターで簡単料理ができる便利品
・フッ素3層コート(トライプラス)で従来品よりさらにこびりつきにくい
・アルミ製で軽く、水洗いしても錆びない
・朝食、冷凍食品の調理、ちょっとしたお弁当のおかず作りに
メーカー型番:TO-MP
サイズ:幅152×奥行116×高さ30mm
本体重量:36g
素材・材質:アルミニウム、表面加工/フッ素樹脂加工、取っ手/ステンレス
原産国:日本

POKKA 韓湯美味(カンタンビミ)ユッケジャンスープ

夫ちゃんはユッケジャンスープが好きなので、インスタントだけどどんな味か気になって買ってきてしまいました☆
美味しいといいな。
追記:美味しくなかったです。残念。

下記抜粋:
本場韓国のユッケジャンのおいしさを目指して作った、おにぎりやごはんによく合う濃厚なスープです。赤唐辛子がしっかりときいた辛さが特徴です。もやし、にんじん、ニラ具材入り。

味のマルタイ 棒ラーメンで食すつけ麺 魚介豚骨・辛味噌 / 冷し棒ラーメン

夫ちゃんの好きなつけ麺。
乾麺で売ってるのは初めて見るので、いろいろ買っちゃいました☆
どれが美味しいか楽しみです♪
追記:魚介豚骨食べましたが、想像以上に美味しかった!
もちろん冷蔵で売られている六厘舎とかの方が断然美味しいけど、乾麺でこの味だったら保存用に用意しておくには良さそう。
やっぱりもっと麺が美味しければ良いのにと思ってしまいます。
全部食べたけど、やっぱり魚介豚骨が一番美味しいです。

下記抜粋:
・魚介豚骨
博多の細めんをつけ麺で食す。スープは豚骨をベースに魚介の旨味をブレンドした濃厚な魚介豚骨味。

・辛味噌
博多の細めんをつけ麺で食す。スープは豚骨をベースに3種の味噌と辛味をブレンドした辛味噌味

・冷し棒ラーメン
(夏季限定)冷しラーメンとは山形県が発祥で、スープもめんも冷たいラーメンのことです。スープに氷を浮かべて食べることもあります。生めんに近い風味の棒状めんに、スープはビーフとポークエキスをベースに鰹節で風味を加え、醤油で仕上げた冷しラーメンスープです。
URL↑

株式会社徳山物産 韓国チャジャン麺 / 大阪鶴橋徳山冷麺

今日は以前食べて美味しかったブランドの新しいものを2種類。
今回も美味しいといいな♪
追記:冷麺美味しかった!
チャジャン麺も美味しかった!
また買ってきたいです(^_^)

下記抜粋:
・韓国チャジャン麺
韓国の韓流ドラマに出てくる黒い麺料理チャジャンミョン。押し出し製法による独特の食感とコシの強さが特徴の韓国式めん。真っ黒な肉味噌をかけてどうぞ。香ばしくてコクのある甘味噌はちょっぴり辛い甘辛口みそ。2食入り。徳山物産のまっくろ肉みそチャジャンめん。

・大阪鶴橋徳山冷麺
どっちの料理ショーで特選素材に選ばれました。「どっちの料理ショー」特選素材!家庭でおいしく簡単に韓国冷麺を作るために、中力粉、そば粉を主体にした独自の製麺技術による生麺タイプの麺です。コシが強く歯ごたえがあり、のどごしの良い麺です。韓国で食べた味を再現しました。
URL↑

有限会社バナマウント King of Prunes 無添加(種付)モイヤープルーン

今日は、種付プルーンを見つけたので買ってきました♪
ここのブランドのドライフルーツは今のところどれも美味しくて大好き!
一緒に、いつも買ってるレーズンも。
プルーンの種付ドライは初めてなので、食べるのが楽しみです(^_^)
追記:実がしっかりとしていて美味しいです♪♪

下記抜粋:
伝統と革新が作り上げた最高級種付プルーン。

大塚チルド食品 スゴイダイズ

今日は長年お世話になってるエステのお姉さんから、明らかに女性ホルモンが減っているので、せめて豆乳でも良いから飲んでくださいと言われたので、買ってきました。
豆乳は以前好きだったけど、最近はすっかり飲まなくなっていたので久しぶりです。
このスゴイダイズが以前特に好きだったので。
とても飲みやすくて美味しい豆乳です(^_^)

下記抜粋:
日本で初めて、オカラを取り除かずに大豆をまるごと使用しました。豆乳には含まれていない食物繊維をはじめ、大豆タンパク、大豆イソフラボンが摂取できます。
大豆本来の旨みを生かした濃厚な味わい。
URL↑

黒潮

今日は父とランチ♪
車でお寿司を食べに行きました(^_^)
暑い日って食欲が無くなるけど、さっぱりしたものは食べやすいです。
のんびりとランチとおしゃべりを楽しみました☆

夜は母の手作りごはんを♪♪
やっぱり手作りって美味しいですね。
今日は実家でのんびりとして、夜はおうちに帰りました(^_^)

2011年6月28日火曜日

おうちで

ランチの後おうちに向かう途中、大好きなラ・プレシューズでケーキを。
マリアージュフレールのフルーツティーと、冷たいほうじ茶をお供に頂きました♪
彼女はドライフルーツが好きなようで、ケーキの後はドライフルーツなどをつまみながら☆

今回は素敵なニュースもあって、とってもワクワクしました(^_^)
おめでとう!!
幸せそうな彼女を見て、とても嬉しかった♪

メールはたまにあったけど、会うのは1年か2年ぶりくらいなので、話したいこと、聞きたいことが沢山ありすぎました。
全然話足りないけど、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
いつもどんな時も前向きで努力する彼女に会うと、私も頑張ろうって改めて思えます。
これからも新しい事を始めるのは大変だと思うけど、上手くいきますように。
またぜひ近々会えるといいな(^_^)
とっても楽しかった~♪
わざわざ遊びに来てくれてありがとう!!

MASA'S KITCHEN47

今日は友達とランチ♪
最近海外から帰ってきた子なので、会うのはとっても久しぶりで嬉しい(^_^)
ランチは彼女のおススメのお店でしたが、私も好きなマサズキッチンに。
これで3回目の訪問です。
今回はランチセットを注文しました。
前菜2種、ご飯と主菜(今日は春雨の炒め)と、揚げ物(鶏の唐揚)、蒸し物(シュウマイ)、スープがつきます。
どれも美味しかったけど、ちょっと量が多すぎてご飯が残っちゃった☆
おしゃべりもとても楽しくて、続きはおうちに移動してからにする事に。
なので、デザートは注文しませんでした。

今回のランチで、ランチメニュー、ランチセット、ランチコースと構成の違う頼み方が全部出来ましたが、やはりランチコースが一番おススメ。
でも、気軽にちょっと食べたい時はランチメニューで充分かも☆
こちらのお店はまたぜひ行きたいと思います(^_^)
URL↑

2011年6月27日月曜日

Vitantonio バラエティサンドベーカー VWH-4100-W

今日は、ビタントニオのバラエティサンドベーカーを新しくしました!
こちらもワッフル、ホットサンド、たい焼きの3種類のプレートがついています。
今まで使っていた旧型は、友達が貰ってくれる事になったので今後も活躍してくれると思います。
新しくなってから、形が変わったのが何よりも大きいです。

端っこからプレートが出ない安心設計や、コンセントのコードが後に巻いてしまえてすっきり立てて収納出来るのがとっても良いです。
火力?もアップしているので、旧型よりも焦げ目がつきやすいのも嬉しい♪
これからは、こちらで色々と作って楽しみたいと思います!

下記抜粋:
ワッフル、ホットサンド、ポワソンの 3種類のプレート付属。 ブランチに朝食に、おやつに活躍します。
焼き時間が短縮され、さらに美味しくなりました。
900Wのハイパワー 高出力で一気に焼き上げるので、外はサクサク、中はふっくらの食感をお楽しみいただけます。
本体の幅が広くなり、プレートの周りの「食材受け」が溢れだした生地を受け止めます。 また「食材受け」はフッ素樹脂加工でお手入れ簡単。
ふたを閉じるとプレートが本体内側に収まる安全設計です。
コードは本体底面のコードホルダーに巻きつけてスッキリ収納。本体を立ててしまえるのもポイントです。
着脱式プレートにはフッ素樹脂加工を施して、汚れがつきにくく、落としやすくしています。
・ワッフルプレート
焼き型が深いから、本格的なベルギーワッフルが作れます。
ベルギーワッフルにお好きなトッピングを添えても。
・ホットサンドプレート
かりっと焼きあがるホットサンドは休日のブランチにぴったり。
・ポワソンプレート2枚組 [PVWH-4000-PO]
ご家庭でかわいらしいミニ鯛焼きが一度に2匹焼けます。作り方は簡単。熱したプレートにホットケーキミックスと餡を入れて約3~4分待つだけ。お子様にも大人気です。
中の餡を、こしあん、チョコレート、カスタード等に替えてプレゼントや手土産にしても喜ばれそう!
URL↑
旧型の時の商品紹介&ワッフル作りました↑
たいやき作りました↑
追加プレート(パニーニ)作りました↑
ビタントニオ専用レシピブック買いました↑
追加プレート(タルト、パンケーキ、ドーナツ)↑
ホットサンド作りました↑
http://machakoara.blogspot.jp/2012/05/vitantonio.html
パンケーキ作りました↑
http://machakoara.blogspot.jp/2012/05/vitantonio_11.html
プレートの収納方法↑

iwaki パイレックス ジャグ・600 クールサーバー ステンレス蓋 177-2212

最近ガラスのサーバーが欲しくて探していたのだけど、今日はとっても可愛いのに出会いました♪
今まで白いプラスチックの蓋のものは良くみたけど、シルバー色は初めてみました。
シンプルで、とっても使いやすそう(^_^)
大事に使いたいと思います!
追記:とても使いやすいです。買って良かった♪♪

下記抜粋:
・ガラスと金属のシャープなラインがテーブルをモダンに演出
・熱湯を注いで使用できる。直火は不可
・シンプルデザインのジャグ。冷蔵庫のポケットにぴったり入ります。
容量: 600ml
高さ: 18cm
材質: 蓋 18-8ステンレス、ポリプロピレン(120℃)、シリコンゴム(200℃)

A l'Olivier (ア・ロリヴィエ) FRUIT DE LA PASSIONパッションフルーツビネガー

今日は新宿に、気に入った食器の買い増しに行ったり、欲しい物をお取り寄せ手続きをしたりしたついでに、大好きな伊勢丹の地下でビネガーの試飲が出来ました♪
全部美味しかったけど、これが一番お料理に合わせやすそう(^_^)
ソースとして使っても、ドレッシングにしても、もちろん飲むビネガーとしても良さそう。
これからの料理に活用していきたいと思います♪

下記抜粋:
パリの老舗オリーブオイル専門店「ア・ロリヴィエ」のフルーツビネガー。
1822年、ア・ロリヴィエはオリーブオイル専門店として、パリの中心・マレ地区に薬剤師ポプランによって創設されました。
伝統技術に裏打ちされた最高品質のオリーブオイルや、秘伝の製法で抽出されたエッセンスが香るアロマティック・オリーブオイル。新鮮な果肉から作られたフルーツヴィネガーなど、魅力溢れるアイテムは世界中のグルメから支持を受けています。
いつものサラダが高級レストランの味にランクアップ!洗練されたデザインで、贈り物にもぴったり。

フレッシュなフルーツをたっぷりと贅沢に使い、丹念にゆっくりと手をかけて作られたフルーツビネガーは、爽やかさと奥行きのある味わい。お酢の酸味とフルーツの豊かな甘みがまろやかに溶けあって、まるでフルーツソースのような口当たり。カルパッチョやサラダはもちろん、ソテーしたお肉やお魚のソースとして、デザートの仕上げとしてなど、いつもの食卓をより華やかに彩ってくれます。ラズベリー、パッション・フルーツ、イチジク、マンゴーからお好きなフレーバーをチョイスして!

一流シェフも大絶賛し、エールフランス航空ではファーストクラスでサーブされている「ア・ロリヴィエ」の魅力あふれるアイテム。ぜひご堪能ください。
URL↑
http://machakoara.blogspot.com/2011/12/lolivier.html
パリのショップも覗いて来ました♪ ↑

ジェルネイル

今日は、近くにあるネイルサロンで、足と手のケアとジェルネイルをして貰いました♪
手は透明にして先端にホログラムを入れて、足はサーモンピンクにして親指の根元にストーンを並べて貰いました。

今後は定期的に綺麗を保てるようにしたいなあ~(^_^)

2011年6月26日日曜日

モンタナリ パルミジャーノ レッジャーノ

こちらのグラインダーに入れるサイズのパルミジャーノが欲しかったので購入。
今年のシドニーで買ってきたグラインダーに入れて使いたいと思います(^_^)
これからは手軽に、パルミジャーノを粉チーズとして使っていけるので嬉しい♪

下記抜粋:
本場 イタリア・パルマ産のパルミジャーノ・レッジャーノチーズです。直輸入だから風味、香りともに一級品の美味しさ!
そのままではもちろん、別売のグラインダーで削ってパスタやサラダ、リゾット等のトッピングに!!
シドニーで買ったグラインダー↑

GABAN(ギャバン) ミニタピオカ

最近ココナッツミルクが好きなので、デザート用にミニタピオカを☆
ココナッツミルクも合わせて買ってきました!
次回のタイ料理作成時に使いたいと思います(^_^)

下記抜粋:
タピオカ (tapioca) は、トウダイグサ科のキャッサバの根茎から製造したデンプンのこと。菓子の材料や料理のとろみ付けに用いられる他、つなぎとしても用いられる。
タピオカには小麦粉が含むグルテンがなく、タンパク質もほとんどない。水分を加えて加熱すると糊化しやすく、抱水力が強いのが特徴である。
糊化させたタピオカを容器に入れ、回転させながら雪だるま式に球状に加工し、乾燥させたものは「スターチボール」、「タピオカパール」などと呼ばれる。
また、大きい粒には食感調整のために甘薯(さつまいも)デンプンが加えられていることが多い。

乾燥状態で直径5mm以上の大きな粒の場合、煮戻すのに2時間程度かかる。また、水分を少なめにして煮ると粒同士が付きやすくなるので、型に入れて冷やし、粒々感のあるゼリーの様なデザートを作ることもできる。
タピオカの栄養素↑

ゆで加減に注意しながら慎重にゆでるとプチプチした独特の食感をお楽しみいただけます。
たっぷりのお湯で15分~20分ほどでOKです。
透き通ったら冷水にさらして、ザルで水切りします。
ココナツミルクなどと合わせてどうぞ。
茹でてから4〜5時間経つと固くなってしまうため、しばらく使わないときは水2対砂糖1のシロップにつけて保存してください。
120g(プラ容器)
1粒あたりのサイズ:約3mm
原産国:マレーシア
原材料:タピオカでん粉(タピオカスターチ)
URL↑

オーバーシーズ PRO-HAM 生ハム切り落とし

カルディと言えば、やっぱり生ハム。
ここよりも安いお店を見つけたことはありません。
以前も載せましたが、パッケージが新しくなっていたのでもう一度。
手軽に食べたい時に便利です。
先日読んだ雑誌には、これは調味料に浸けたハムであって、生ハムでは無いとの事でしたが、ハムとして充分に美味しくて好きです(^_^)

下記抜粋:
サラダなどのトッピングに最適なお徳用切り落とし生ハムです。
切り落としのため大きさや形が少々不揃いです。
原産国:カナダ

サンサス きねうち冷麺(生) / 冷麺スープ

こちらはカルディで以前良く食べていた冷麺。
久しぶりに買ってみました。
歯ごたえがあって美味しいので好きです(^_^)
タレは別売りですが、こちらも美味しいです。

下記抜粋:
・きねうち冷麺(生)
絶妙な歯ごたえがたまらない生の冷麺です。キムチやお好みの野菜を加えてどうぞ。1食分、袋入り。
原産地:小麦粉=北海道、馬鈴薯でんぷん=国内、そば粉=カナダ、アメリカ、中国
製造:国内(秩父) 原材料:小麦粉、でん粉、デュラム粉、そば粉、食塩、酒清

・冷麺スープ
サンサスきねうち冷麺用スープです。麺との相性がドンピシャ!です。
冷水で7~8倍に薄めてご利用下さい。
原材料:冷麺スープ[たん白加水分解物(大豆、小麦を含む)、加糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、醸造酢、チキンエキス、昆布エキス、発酵調味料、なし果汁、ポークエキス、酵母エキス]辛味の素[しょうゆ(小麦、大豆を含む)、ねり唐辛子、発酵調味料、果糖ぶどう糖液糖、リンゴ酢、にんにく、りんご、コチジャン、唐辛子、水あめ、でん粉、オイスターソース(魚介類含む)、生姜、酵母エキス、増粘剤(加工デンプン)、酒清]

アンビカトレーディングブランド 印度・伝統料理人 ひよこ豆のカレー(チャナ マサラ)

ナンを2枚にしたので、やっぱり先日買った同じシリーズのカレーを追加する事にしました。
一緒に試してみたいと思います♪
追記:美味しかった!
ひよこ豆がほっくりと煮えていて、食べやすくて美味しい。
私はこちらの方が好みでした。
また買っておきたいと思います(^_^)

下記抜粋:
[チャナマサラ」とはムガール朝の時代から続くインドの伝統料理です。
スパイスをふんだんに使ってよく煮込んだヒヨコマメはほっくりと仕上がり高級な味わいがします。
インドではオニオンスライスを添えて揚げパンとともに食べるのが一般的ですが、ナンやチャパティでも美味しく召し上がれます。
200g(箱) 野菜カレー 100gあたり255kcal 原産国:インド
原材料:ひよこ豆、玉ねぎ、トマト、ひまわり油、にんにく、しょうが、食塩、唐辛子、クミン、コリアンダー、ドライマンゴー、ターメリック、アジュワン、カスリメティ、シナモン、クローブ、スターアニス、グリーンカルダモン、ナツメグ、ブラウンカルダモン、ベイリーフ
ブランドの紹介↑

ニッケンフーズ 手焼き 

今日は夕飯の後に夫ちゃんとサイクリング。
渋谷にちょっとお買い物に行ってから、中目黒のカルディまで。
先日買ったカレー用にナンが欲しくて。
どんな味か楽しみです♪
追記:冷凍ナンとしては、かなり美味しいと思います。
夫ちゃんも気に入ったようなので、インドカレー用に常備しておきたいな(^_^)

下記抜粋:
ナンナンはインドの代表的なパンです。上質な小麦粉を使用し、本場インドと同じ製法(直接手のばし・高温・短時間)で一枚ずつ丁寧に焼き上げました。
URL↑

天の橋立 ホタテ貝柱

こちらは大好きな天の橋立シリーズ!
近場で売っていなかったので、見つけられて嬉しい♪
今後もこのヒルサイドパントリーにはお買い物に行くのは確実です!
先日松屋で一番好きなオイスターとサーディンは買ってきたので、夫ちゃんの食べたい物を選んでもらいました。
ホタテはまだ食べたことが無いから、コレ食べてみたいと言う事でこちらに。
食べるのが楽しみです(^_^)
追記:美味しかった!ちょっと燻製されているのが珍しくて良いです♪
また食べたいと思います。

下記抜粋:
手仕事にこだわる竹中缶詰の逸品
「缶詰 天の橋立 ホタテ貝柱(帆立貝柱くん製油づけ)」
新鮮なホタテ貝柱をボイルし、スモークをかけてから、油づけにしました。 油にはクセのない綿実油を使用しているので、口当たりがサラリとしています。 そのままでもおいしいですが、サラダ等のお料理の材料としてもおすすめです。
ブランド紹介記事↑

Albert Ménès(アルベール・メネス) Sauce américaine

こちらは紹介文に、パリ最後の高級食材店遂に本格的日本上陸!と書いてあってすっごく気になってしまったので。
色々あったのですが、こちらの大好きなアメリケーヌソースにしました。
甲殻類のソースって作るの大変なので。
これでシーフードを追加したリゾットにするかパスタにするかして、楽しみたいな♪
とっても楽しみです(^_^)

下記抜粋:
アメリケーヌ・ソース(またはソース・アメリケーヌ)(Sauce Américaine)は、フランス料理のソースの一種である。エビの殻を炒めることで、赤い色素が出た、オレンジ色のソース。甲殻類独特の甘味とコクが堪能できる。
オマール海老の殻と香味野菜を炒め、フュメ・ド・ポアソン(魚の出汁)を加えて煮詰めて、漉し、エビミソを加える。これを再び煮詰めて、生クリームでのばす。 オマール海老の代わりや、追加としてカニなど他の甲殻類の殻を加えることもある。

アメリケーヌ・ソース誕生の逸話として、次の話が伝えられている。
1870年代、パリの「ピーターズ(Peter's)」と言うレストランで働いている料理人ピエール・フレス(Pierre Fraisse)は、かつてはアメリカのシカゴので働いていたことがあった。 ある夜遅く、アメリカ時代の友人達がフレスを訪れ、食事を頼んだ。フレスは、あり合わせの材料を使ってオマール海老の料理を作った。 この時に作ったフレスの料理は好評で、料理の名を問われて、フレスがとっさに答えた名前が「オマール海老のアメリカ風(écrevisse de mer a l'américaine)」。 この料理のソースが、アメリケーヌ・ソースと呼ばれるようになった。
また、命名には、フランスのブルターニュ地方の旧称である「アルメリケヌ」から取ったと言う説もある。

ALBERT MENES(アルベール・メネス)
1921年創業の、フランスのエスプリがたっぷり詰まった老舗高級食材ブランド「ALBERT MENES(アルベール・メネス)」。優れた職人技と厳選された素材、そして独自のセンスが光る、他に類を見ないアルベール・メネスのコレクションは「フォション」 「エディアール」と並び高い評価を得ています。パリのマドレーヌ寺院のそばにある本店には、連日その味を求めて大勢のマダムやパリジャンたちでにぎわっています。
URL↑

DAVID RIO(デビッドリオ) chai / Tiger spice / toucan mango / green tortoise / elephant vanilla

こちらも初めて見るチャイのパッケージ。
可愛くてついつい4種類(^_^)
飲むのが楽しみです♪

下記抜粋:
・タイガースパイスチャイ
Tiger Spice Chai
シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグ、ジンジャー、アニスシード等様々なスパイスをブレンド。
ベーシックなスパイスチャイです。

トゥーカンマンゴチャイ
Toucan Mango Chai
デビッドリオの新商品「トゥーカンマンゴチャイ」は、ミルクで煮出した紅茶にトロピカルなマンゴとエキゾチックなスパイスを効かせたクリーミーなチャイです。完熟マンゴの強い香りが、しっかりしたチャイに甘い余韻を残します。

トータスグリーンティーチャイ
Tortoise Green Tea Chai
シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグ、ジンジャー、
アニスシード等様々なスパイスをブレンド。
日本に馴染みのある緑茶をブレンドしています。


エレファントバニラチャイ
Elephant Vanilla Chai
シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグ、ジンジャー、
アニスシード等様々なスパイスをブレンド。
マイルドで飲みやすいバニラ風味に仕上げました。


デビッドリオ・チャイはお湯かミルクを注ぐだけで本格的なチャイを楽しめるパウダータイプの粉末飲料です。

商品名に動物の名前をつけているのは、絶滅危機に瀕している動物休載のため。
デビッドリオでは売上利益の一部を動物保護団体に寄付しています。


インドを中心にアジア各地で飲まれているスパイス入りミルクティー「チャイ」は今ではカフェシーンに欠かせない人気アイテムの一つです。

シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグ、ジンジャー、アニスシード等がブレンドされたチャイはカフェインがコーヒーの3分の1で、 消化促進、整腸作用から頭痛やストレスにも効果があるとされています。

作り方
大さじ1~2杯(約15~20g)のチャイ粉末を焼く200ml
(アイスの場合、約100ml)の熱湯又はホットミルクを注ぎ、
よくかき混ぜる。アイスの場合は、氷を入れたグラスに注ぐ。

原産国:アメリカ
URL↑

PHOENIX(フェニックス) ORGANIC LEMONADE

こちらも初めて見たので、購入。
どんな味かな?
追記:美味しい!!
さっぱりとしていて、また飲みたいです(^_^)

下記抜粋:
アルゼンチン産の有機レモン果汁、ブラジル産の有機砂糖を使用。
甘さと酸味が絶妙にバランスしています。

有機JAS認定商品 フェニックス ( PHOENIX )
フェニックスは、1986年の創業以来ニュージーランド国内を席巻しているオーガニック清涼飲料のトップブランドです。 「地球と人にやさしい製品作り」をモットーに研究を重ね、ヘルシーで尚且つ美味しい商品を提供しています。 もちろん、遺伝子組み換え作物は一切使っておりません。
URL↑

LUSCOMBE(ラスカム) GINGER BEER Organic cool/ HOT

パンケーキ屋さんの後は、以前から行ってみたかったインポート専門店HILLSIDE PANTRY(ヒルサイドパントリー)代官山へ行ってきました♪
自家製のパンやデリと、ちょっとしたスーパーです。
結構人が多くてびっくり。
こちらのスーパーもとっても気に入りました!
自家製のパンもデリも美味しそうな物が多かったので、次回はそちらもトライしてみたいな☆
ちょっと小さいけど、珍しい物が多いので、ぜひまた行きたいです。
URL↑

こちらは以前のイギリスのブランドの物があったので購入です(^_^)
ノンアルコールのジンジャービールのクールとホットを両方。
どんな味かな~?
追記:美味しい!!
夫ちゃんはホット、私はクールが好み。
ホットはかなりジンジャーの辛さが強くて、クールは飲みやすいです。
またぜひ買いたいと思います(^_^)

下記抜粋:
ジンジャービア クール / ジンジャービア ホット
オーガニック炭酸飲料
イングランドのパブではとても人気のあるノンアルコールドリンクです。
クールは2%、ホットは3%の生姜が含まれています。
生姜本来の味をお楽しみ頂ける逸品です。
URL↑
ラスカム紹介記事↑

代官山パンケーキCafe CLOVER'S (クローバーズ)

今日はおうちの近くで気になっていたパンケーキのお店にやっとランチに行ってこれました!
まずはカフェオレのアイスとホットを。
夫ちゃんも私も、甘いパンケーキよりも、ランチメニューのお食事系のパンケーキセットを選びました。
セットには、スープが付いてきて、こちらは普通に美味しいコンソメスープです。
それから、米沢牛を使ったハンバーグのセットと、あつあつグラタンのセットを。
それぞれにサラダが付いていました。
そして、メインのパンケーキも!
こちらのパンケーキは、甘くなくてもちもちしていて美味しい(^_^)
お料理のほうはフレンチ出身のオーナーが作っているそうですが、ハンバーグは普通で、グラタンはちょっと残念な感じ。
でも、次回はこのパンケーキを堪能するべく、甘いパンケーキを頼みたいねと同意見☆
もちもちパンケーキは米粉を使っているそうです。
次回はお茶しに行きたいと思います♪
こちらのお店は入ったらどんどん席が埋まって満席状態に。
そして待っている人たちの行列が・・・
びっくりしました。人気店だったのですね。
暑い中待つのは大変なので、ランチはなるべく12時前には到着した方が良さそう。
禁煙、喫煙は分煙で、接客対応は良かったです。
http://daikanyama-pancake.jp/
URL↑