私のいるクラスも、新しい人が2人入ってきましたが、一人上のクラスへ行ってしまいました。
新しい人は、スイス人とサウジアラビア人の男性で、移動したのは日本人の女の子だったので、今のクラスには日本人がいなくなってしまいました(>_<)
サウジアラビア人3名、フランス人1人、スイス人1人、私です。
この中では、スイスの人の発音が一番聞き取りやすくて、やっぱりサウジアラビアの人の発音が巻きぎみで聞き取りにくいです。
フランス人の発音は、ハングリーがアングリーになっちゃうとか、Hの発音が言えなかったり、aとoの違いがあるくらいで他は分かりやすいです。
なので、フランスって言うんじゃなくて、フロンスと言う様にと言われました☆
新しいサウジアラビアの人はフセインさん!と言う名前に、ちょっとびっくりしました。
でも、フじゃなくてホの発音の方が近いのだそうで、ホセイン?でしょうか。
今日は、記号の読み方や、数字の読み方のおさらいがありました。
普段何気なく使う記号も、英語の言い方を知らないものも多かったり、使い方によって言い方を変える記号もあったりしたので、面白かったです。
数字も、西暦の時と、数字の時では読み方が違うので、色んな数字を皆で読みました。
ちょうど今日のUnitから数字が良く出てくるからでしょうか。
それぞれの国の有名な建物は何かと言うのをやりました。
何を、いつ、どこで、誰が、何のために、どうやって作ったのかを、それぞれ文章を作っていいます。
皆で質問形式にしましたが、改めて自分の国についての認識が弱いことを感じました。
海外の人は、自分の国の事や物、歴史など色々詳しいです。
西暦などもきっちり覚えています。凄いなあ。
それから、今日のメインはActiveとPassiveの文章の入れ替え練習でした。
例えば
Active
The president opened the building in 1931.
Passive
It was opened by the president in 1931.
と言うような感じです。
自分の好きな映画、本、CD、歌について質問形式で練習したり。
今日習ったのは文章の入れ替えだけなので、過去分詞形さえちゃんと覚えていたら、割と簡単に出来るかも?
やっぱり忘れちゃってるのが多いし、言えても書けなかったりしました。
今日もあっと言う間に授業が終わったので、ちょっとクラスメイトとお話をしてから帰りました。
皆午後のクラスを取っているから、お昼休みの時間が少ないのが残念。
今週は予定無しなので、のんびり体を休めたり、好きなところをふらふら見に行こうかな(^_^)
0 件のコメント:
コメントを投稿