

こちらは、食材を売っているスーパーマーケットにイートインコーナーがあります。
オステリアもありますが、まずはイートインコーナーで☆
席に着くと、パンとオリーブオイルが。
こちらのパンは店内の窯で焼いているそうで、スーパーの方で色んな種類が試食出来つつ購入できます。
そして、ピアディーナという食べ物を。
こちらは北イタリアの食べ物で、小麦粉、水、塩、ラードやオリーブオイルを混ぜた物を円形に薄く伸ばして鉄板などで焼いて作るもの。パンやナンと違って酵母は入れないそうです。生パスタに近く、二つ折りにしてチーズやハム、野菜などを挟んで食べるのが一般的のよう。
今日はレタス、チーズ、生ハムが挟まっていました。
夫ちゃんはとても気に入ったようです。私はちょっとパサパサしていて食べずらかったかな(^_^;)


フィアスケットを注文。
トマト、モッツァレラ、キノコ、ハム、アーティチョーク、ブラックオリーブが入っています。
こちらのピッツァはとっても美味しかったので、また食べに行きたいな♪
夫ちゃんも気に入ったようです(^_^)
本日のパスタは、ラザニアでした。
こちらは割りと普通でした。美味しいけど、魅力的ではないです。
付け合せのトマトがあまりにも気合の抜けたトマトで、不満でしたが☆

ナポリのスフォリアテッラです。
薄いパイ生地を何層にも重ねて巻いたナポリの伝統菓子だそう。
中には羊乳リコッタチーズのクリームが入っています。
私は甘くていまいちでしたが、夫ちゃんには美味しかったみたいで良かった(^_^)
カプチーノを頼んだら、ちっとも来ないので遅いな~と思ったら、可愛いラテアートをしてくれていました☆
うさぎさんと、スノーマンです。
ここで食べるなら、ピッツァとカフェがお勧めかな(^_^)
http://www.eataly.co.jp/top/welcom.html
URL↑
0 件のコメント:
コメントを投稿