

中は普通のスーパーでした。
アメリカのスーパーと、ロンドンのスーパーでは同じ商品も多かったり、商品陳列が似ています。


本屋さんには椅子やソファーが置いてあって、のんびり出来ます(^_^)
ジェイミーやアンジェラのレシピ本を見て、楽しみました~♪
こちらのレシピ本はとても大きくて重いので買いませんでしたが(^_^;)


(ロンドンのスーパーは写真禁止の場所が多いです。残念☆)
いくつかのスーパーを覗いたけど、パンは袋入りよりも、むき出しのパンがほとんど。
ペストリーなども可愛くて、どれも美味しそうです(*^_^*)


Habitatは、40年以上営業している家具、生活雑貨のショップ。
とても可愛い家具や雑貨、キッチンウェアなどがありました。
私は思わず可愛いキャンドルを買ってしまいました☆
これは、普段良く見る小さい白いキャンドルと同じサイズ。
使うのが勿体無いかも??


こちらはキッチングッズが豊富でした。
雑貨も多くて可愛かったけど(^_^)
ジェイミーの名前と写真の箱で売ってるTEFALのフライパンなどがあった!
これは思わず欲しくなってしまったけど、写真を撮って我慢(>_<)


欲しかったものは無かったけど、たくさんのお花や見たことの無い植物などがあって、とてもキレイでした(*^_^*)
盆栽があって、「BONSAI」と表示されていたのが面白かった☆栄養剤にもBONSAIと書いてあります。
そして、オーガニックショップがあったので入ってみたのだけど、ここのお店の名前が面白い☆
「Here→」なんて、すごいアピールしてる名前(^o^)
0 件のコメント:
コメントを投稿