2010年9月24日金曜日

白子のり 塩のり

この海苔が大好きです!!
もう何回買ったんだろう・・・と思うほど、無くなっては買い足しています(^o^)
海苔にほんのりと塩味があって、美味しい♪
韓国海苔に近いけど、ごま油は塗ってないので、さっぱりあっさりです☆

海苔はビタミンCが豊富なので、おやつに食べたいですね(^_^)

下記抜粋:
のりは、手軽な健康食品として脚光を浴びています。 30~40%もの良質なたんぱく質を含み、大豆に匹敵するくらいのたんぱく食品です。また、カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、ヨウ素など有効な微量 元素を多く含んでいるため、のりを食べると体内のミネラルバランスを調整する働きもあります。
 また、ビタミンも豊富で、A、B1、B2、Cなどを多く含んでいます。得にビタミンAは豊富で、のり1枚の中には、卵1個分以上のビタミンAが含まれています。

海苔には40%ほどの食物せんいが含まれています。
しかも野菜のせんいとは違ってのりの食物せんいは柔軟で、胃や腸の璧を傷つけることなくおだやかな整腸作用を行います。
海苔の意外な栄養バランス
こちらの表は、可食部100gに対しての表ではございますが、皆さんがご存知の市販されております海苔は、1枚の(全型約21cmx19cm)重さは約3gです。
1回の食事に食べる量は、お肉や穀物の量に比べて 僅かな量ですが、海苔1枚で以外に大切な栄養源を 摂取できる食品です。
タンパク質では、海苔1枚で、牛乳5分の1本分、卵は、 5分の1個分のタンパク質を含んでします。
タンパク質で大切なアミノ酸も多く、大豆や米などに ついで良質のタンパクを含んでおります。
ビタミン
海苔の成分の中で、以外に世間に一般に知られていない のが、ビタミンの種類と含有量です。
ビタミンA,B1,B2,Cなどは、他の食品と比べると 沢山含まれております。
A,B1,B2,は、1日2枚の海苔で毎日の必要量が、 確保できるそうです。ビタミンAは、海苔1枚で卵約1個分
牛乳350cc,にんじん10gのビタミンAが摂取できます。
ビタミンCも野菜や果物に匹敵するものがあります。
海苔のビタミンCは、長期保存がきくと言う利点と普通 ビタミンCは、熱に弱く簡単に破壊されやすいですが、
海苔のビタミンCは、熱に強いと言うことです。
焼海苔でもビタミンCは、摂取できると言うことですね。
カロテン
カロチノイド色素のうち レチノールと同様の活性を有する。
プロビタミンAとしてのαカロテン、βカロテン、クリプトキンチン等がある。
βカロテンは、植物性食品に主として含まれる。
カロテンは、プロビタミンAとしての作用の他に 抗発ガン作用及び免疫賦活作用が知られている。
その他
海苔は、ヨウ素が(I)が 食品の中で 最も多い部類に含まれます。
ヨウ素は、甲状腺ホルモン(チロキシン)の成分です。
成長期に(特に子供)の発育を促進し、成人では 基礎代謝を盛んにしてくれます。
海苔は、素晴らしい栄養素を持った食品です。 1枚でも(3g程度)で、沢山の栄養素を持っています。
しかし、この素晴らしい 栄養素を海苔だけで補うのではなく、沢山の食品と組み合わせが、
現代、欧米化の 食生活から、バランスの良い食生活に変わって行くのではないでしょうか。
興味のある方は下記URLへどうぞ↓
http://www.hiroshimanori.co.jp/nourishment.htm

0 件のコメント: