もう15年ぶりくらい?女3人では途中日帰り旅行とかあったけど、4人で旅行なんて本当に久しぶり(*^_^*)
喜多方・合津若松に行ってきたよ!元祖喜多方ラーメンのお店に行ってきたらとてもまずくてびっくり☆
ラーメン屋じゃなくて、中華料理屋さんだしもう一軒別のお店に入ったら割りと美味しかったけど、東京で食べるラーメンの方がなんだか断然美味しい気がしてしまった(^_^;)
あと桐の博物館てゆーのがあって、特産なんだけど、桐で作った色んな種類のゲタをはいて遊べたり、からくり人形があったり、お琴が弾けたり、桐で作られた色んなものがあってなかなか面白かったよ(^-^)
ここで自分用にサンダルとダーリンへのお土産サンダルを購入♪
軽くて和柄で可愛いの(^o^)
お城が焼けたと勘違いしてハラキリした場所も見て、こんなに遠かったら間違えたかもな~って思った☆でもなんだか可哀想だね。ちゃんと確かめればよかったのにー☆
そこにさざえ堂ってゆー国指定重要文化財があって、2階建て?くらいなんだけど、入り口からずーっと坂道をあるいて、一度も同じ通路を通らずに出口に出れる建物なの。
もともとは中に観音様をずらっと並べて、そこを歩くだけでお百度参りが出来るって目的だったみたい。なかなか面白かったよ☆
それから鶴ヶ城へも行って、中の博物館と天守閣に登ってみたりしたよ。
別の建物で茶室も見学できて、そのそばに「荒城の月」のモチーフになった場所もあったよ。茶室では側にお抹茶を飲ませてくれるところもあって、毛氈の上でお茶を飲んできたよ(^o^)
そうそう、桧原湖の周遊も楽しんできたすごーく広くて、キレイでとっても大満足!
会津蕎麦が有名なので、お蕎麦も食べてみたケド、なかなか美味しかった(^-^)途中でかき氷食べたり、ごまもち食べたりして美味しかったし、親と行くとおねだりできていいよね(^_-)
国内旅行ってあんまりしたことなかったけど、結構楽しいね でも盆地だから、それはもう本当に暑くて死ぬかと思ったし、日差しも強かったから日焼けしてしまって肩が痛かったりしたよ☆
かなり沢山歩いたりしたから風邪はちっとも治らなくて、 帰ったら鼻水は出るし、熱だわでちょっとぐったりしてたけど、何とか元気になってきたよ☆
もっと体調万全でいければよかったけど、でも皆で楽しめたからいっか(^-^)
久しぶりに家族で過ごす楽しい夏休みでございました(*^_^*)
0 件のコメント:
コメントを投稿